Salesforce認定アドミニストレーター試験の模擬問題です。過去問題同様の問題形式で作成しております。この単元は【セキュリティとアクセス】です。認定アドミニストレーター試験で13%の出題率です。何回もやって正答率8割を目指しましょう!

Q101.ユーザグループに対して、オブジェクトごとにレコードへのアクセス権限を付与するものはどれかですか?1つの回答を選択してください。

1.拡張リスト

2.共有ルール

3.割り当てルール

4.ワークフロールール

答え
Q102.ユニバーサルコンテナ社は組織の共有設定で、商談オブジェクトを「非公開」に設定しています。商談オブジェクトのレポートを作成して実行する場合、ユーザにはどのデータが集計されますか?1つの回答を選択してください。

1.自分の所有するデータとロール階層で下位ロールのユーザが所有するデータ

2.自分の所有するデータとロールに属さないユーザのデータ

3.自分が所有するデータのみ

4.自分の所有するデータと同じロールに属する他のユーザのデータ

答え
Q103.組織の共有設定でオブジェクトが「公開」されている場合、共有ルールの設定は必要ないですか?

1.はい

2.いいえ

答え
Q104.共有ルールを使用すれば何ができますか?2つの回答を選択してください。

1.作成

2.参照

3.削除

4.更新

答え
Q105.共有ルールのトリガーはどれですか?2つの回答を選択してください。

1.所有者ベース

2.条件ベース

3.時間ベース

4.組織ベース

答え
Q106.共有ルールはレコード毎に設定できますか?

1.はい

2.いいえ

答え
Q107.共有ルールの共有対象はどれですか?3つの回答を選択してください。

1.公開グループ

2.ロール

3.ユーザ

4.テリトリー内のユーザ

答え
Q108.レコードの共有をしたいのですが、共有ボタンが表示されません。このオブジェクトの組織の共有設定はどうなっていますか?1つの回答を選択してください。

1.公開/参照・更新可能

2.公開/参照のみ

3.非公開

答え
Q109.手動共有の方法はどれですか?2つの回答を選択してください。

1.レコードの関連リストのチーム共有

2.レコードの共有ボタン

3.URLをコピーして送る

答え
Q110.手動共有を実行できるユーザはどれですか?3つの回答を選択してください。

1.レコード所有者

2.レコード所有者の上位ロール層

3.管理者

4.チームメンバー

答え